ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年08月21日

DIY 無機質なアルミ製のテーブルを100均リメイクシートでプチリメイク

ゆまです^_^

キャンプレポもままならないうちに、もう8月が終わろうとしてますが、、

今シーズンは梅雨より雨が降る。。
よってただでさえ雨ファミリーのゆま家の雨キャン率は上がる上がる。

今週末は4家族でのグルキャン。

晴れておくれ(;_;)

久々に晴れたこの週末でしたが、今週末はキャンプの予定がなく、、
前々から気になってたテーブルのプチリメイクをしました。

たいそうなことは何もなく、備忘がてらアップします。

ビジョンピークスのコンパクトテーブル。



なんといってもお手頃な価格。
夜の焚き火のサイドテールとして。
子どもが絵を描きたいって言った時さっと出せる。
テント内でもテーブルを使いたい時にスペースを取りすぎなくて◎

etc..

なかなか便利に使わせてもらっています。

しかしながら、アルミ製で無機質なところがちょっぴし気になっていました。

こちらの100均のリメイクシートを貼ってみました!



形に沿ってペンで下書きをしてハサミでチョキチョキ、、



貼るだけ!



もはや、DIYと呼べるかも怪しいけれど、、
まぁ、良しとしました。

あとからの反省点としては、、
はみ出すくらい大きめに切って、貼ってから、カッターで縁に沿うように余分な部分を切って剥がした方がぴったりキレイに貼れそう!

↓こんな風に


以上^_^メモでした。



家の壁紙もリメイクシートで簡単にできるのかな、、?

  

Posted by yuma at 17:30Comments(0)道具のこと

2017年06月07日

イレブンオートキャンプパーク2017.6.3-6.4 ①アーリーチェックインをする

ゆまです^_^

雨が気になっていましたが、無事好天に恵まれ、一泊二日、千葉県のイレブンオートキャンプパークでファミキャンしてきました♪

初めて言ったのですが、とても良いキャンプ場でした!
ザ・アウトドアというキャンプがお望みの方にはちょっと整備されすぎと思われるかもしれませんが、アクティビティも設備も充実していて家族で楽しむのにはとってもいいな、と思いました。



受付のお母さんたちもとても感じがよく、丁寧に説明をしてくれます。



今回、一泊二日ということもあり、長く滞在したかったので、チェックインを10時に。
アーリーチェックインを事前に電話で申し込みました。

30分ごとに500円って感じでしたので、そこまで早くはなくても、、という人も刻んでアーリーチェックインできますね。

アーリーとオートサイト合わせて8,640円支払いました。

(参考)
入場料
大人 1,080円
子ども(3才以上)540円
子ども(2才以下)無料

オートサイト
3,240円(ハイシーズンは4,320円)

時間は遡りますが、、、

アーリーチェックインのときに気になるのは、買い出しの場所。
10時にチェックインの前に立ち寄ったのはキャンプ場から10分くらいのところにあるスーパー吉田屋。
こちらは9時オープン。

Google先生の指示に従い進むも、ほんとにこんなところにスーパーがあるの??と思わせる畑の中を走る走る(`・∀・´)

ほどなくするとYOSHIDAYAが登場!



大きくはありませんが、十分な品揃えで問題なく買い物を済ませました。
(ローストビーフにチャレンジしたかったけど塊肉は置いてませんでしたので諦めました)

本日のサイトは59番。
炊事等、トイレ、シャワー、ブランコ、受付(売店)から比較的近いサイトでした。
各サイト12×10mと十分な広さで、アスガルドとTCウィングを張って、アルファードを停めても窮屈な感じはありませんでしたよ。

イレブンオートキャンプパーク
http://www.eleven-camp.com/index.html

つづく






  

2017年05月30日

フライングタイガーで見つけた つまづき防止グッズ

ゆまです^_^

今週末、ファミキャンを予定しているので、天気予報が気になって気になって仕方ない。。

梅雨が近いからキャンセルチャージなしのところを選んだので、あまりひどい雨ならキャンセルかな。

でも行きたーーい!!

日曜日、フライングタイガーへ行ったとき、こんなものを買ってみました。



アスガルドは周りにたくさんのガイロープを張ります。
とくに入り口付近のロープは導線に掛かる部分もあり、子どもが足を引っ掛けて転ばないか心配しています。(酔っ払った大人もね(^◇^;))

特に夜!

このライトをロープに付ければ気をつけるかな、って。

300円×2 買ってみました。

週末試してみたいなーd(^_^o)

専用の商品もあるんですね↓
  

Posted by yuma at 09:02Comments(0)道具のこと

2017年05月25日

キャンプで洗い物 洗い場が遠いときに便利で可愛いカゴ

ゆまです^_^

キャンプでちょこちょこ出る洗い物。
水場、炊事場がサイトから離れたところにある場合もあります。

重ねたお皿やお鍋やらお箸やら、、
一気に運ぶのは大変。

洗い終わったあと、濡れた食器とスポンジと、、

あっ!!

と滑らせて落としてしまったらまた洗い直し_:(´ཀ`」 ∠):

我が家が重宝しているのはコレです。



(あまり適した写真がなかった、、)

マハロバスケット リイ

大きさは普通の買い物カゴの2/3くらいの大きさ。
使い終わった食器をポンポンとこのカゴに入れておき、ある程度溜まったら洗いにいきまふ。
取っ手が付いているので洗い場まで運ぶのも便利です。

このカゴの気に入っている点ですが、、

それは底も、側面と同じデザインで、網目になっているところ!
これだと、洗い終わった食器をポンポン入れていくと水切りの役割も果たしてくれます。

たいていショッピング用のカゴを探すと、荷物をたくさん入れて運ぶ前提があり強度の問題からか、底の部分は網目ではないものでした。

でも、洗い物を入れると考えると、水や汚れがたまらない網目になっている方が都合が良いです。

あとは、色の種類が豊富で、サイトの雰囲気に合わせて選べるのも良いなーと思っています。

インディゴバーを使っていたのですが、取っ手が壊れてしまったので、今度はココナッツバターを購入する予定です( ◠‿◠ )



ちなみに、買い物カゴの大きさのマハロバスケットも持っています。



こっちには、折り紙やらクレヨンやら画用紙やら細々した遊び道具を入れて置いて、いつでも子どもたちが遊べるようにしています。
別売りのフタも持っていて、フタをすれば簡易なテーブルとしても活躍してくれます(^ ^)





可愛いし、便利でおすすめです♪





  


Posted by yuma at 09:24Comments(2)道具のこと

2017年05月18日

キャンプごはん ライスクッカーとシングルバーナーで。炊いたご飯が冷めた後はどうする?

ゆまです^_^

我が家の子供たちは白飯が大好き!!(パパも笑)
キャンプへ行ってもお米とふりかけを持参して挑みます。

ご飯を炊くのはパパのお仕事。



最近はこんな体制で焚いております。

炊き上がりのチェックはぼくちゃんとパパの仕事。



今日の炊き上がりはどうかな???
しゃもじからお手てに乗せてもらって味見をします✳︎

ところで、炊飯器だと保温機能があるけれど、ライスクッカーや飯盒、鍋で炊いたご飯はそうはいきません。
うちの場合、冷えたご飯は次の日お茶漬けにするか、焼きおにぎりにするか、チャーハンにするか、、でした。

でも、フタをしたままゆるーく火にかけると、普通にあったかご飯に戻るってことをこの間友人に聞いて初めて知りました!
当たり前ですかね(^^;;
なんか目から鱗、灯台下暗しって感じで。笑
おすすめです!!







アウトドアキッチン用品をコンパクトに ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
http://yuma012.naturum.ne.jp/e2898629.html  


2017年05月17日

雨撤収の後のメンテナンスどうする?テントの匂いが気になるときは?

ゆまです^ - ^

友だちファミリーと赤城山オートキャンプ場にて一泊二日。
雨キャン率が高い我が家です。

天気予報はどんどんずれ、、
雨→曇り の二日間のはずが、雨→雨、、、。



設営も撤収も雨の中でした。

雨の中濡れたテントとスクリーンタープをとにかくさっと畳みます。
大きなゴミ袋にどかっと入れて、車に詰め込みます。

が、さすがに濡れたままのテントを放置するとカビが生えたり、匂いがしたり、とにかく良くないですよね。

幸い、地元へ帰ってくると雨が上がっていたので、ローカルな公園で再度広げ、乾かし、綺麗に畳み直しました。



干すところがない、帰宅後も雨だった、、、
そんな日はほんと途方にくれちゃいます。
今回はまだ救われたほうです。

お友だちが検索していましたが、テントを乾かすサービスもあるようです。
お金はかかりますがね、、、

スポーツオーソリティ
https://www.sportsauthority.co.jp/images/location/330/tent_tarp.pdf

スノーピーク製品に限りスノーピーク
https://store.snowpeak.co.jp/service/dry/

宿泊者に限りスウィートグラス
http://sweetgrass.jp/common/tent_service.html

などなど、調べるといろいろ出てきそうです!

今回は乾かすことができたけど、二日間まるまる雨に打たれたタフワイドドーム。

テントやタープ以外に家族みんなのレインウェアもスプレーした方がいいですね。



晴れた日にきちんとメンテナンスしてあげたいなと思います^ ^

あと、パパが最近テントの匂いが気になる、と言っていて。

確かに、焚き火や炭、バーベキュー、、雨、、、
いろんな匂いが混ざり合ってきたのかなーと。

調べてみると手軽で便利そうなものを発見。



使い方をアップされている方がいましたのでリンク貼らせて頂きます。
http://campdaisuki.blog9.fc2.com/blog-entry-3209.html

これもポチって使ってみたいと思ってます♪
メモメモ。  


2017年05月15日

山逢いの里キャンプ場 2017.5.5-5.7② 川で魚やサワガニが捕まえられるキャンプ場です

ゆまです^ - ^

天気が良かったので、キャンプ場下の川で水遊びを楽しむことができました!

管理棟の向かい側にある、『川はコチラ』の看板に従い階段を降ります。



階段は急なので、小さな子どもは手を繋いだ方がいいかなー。
でもこのくらい川とキャンプ場の高低差があると、雨が降って増水してもひとまず安心です。



いくら天気が良くても川の水はかなり冷たい!
水着で入れるのは真夏かなー
足だけでも長時間はキツかった、、

階段降りてすぐのところには人通りが多いこともあり?生き物は発見できませんでした。

しかし、2日目、冷たい水にも関わらず、元気に海パンで遊ぶお兄ちゃんたちに教えてもらい、すこし下ったところにある、水が滞留しているところで魚を発見!!

そーっとそーっと近づき、網をゆーっくり動かし、、、
お兄ちゃんたちとっても上手で、大量に捕まえることができました。



『お魚さん逃がしてあげようね。』

と、元の川にそっと戻してあげたとき、次女ちゃんが、、

『あ!かに!!』

と、サワガニを発見!!

ここから今度は浅瀬や石の裏でのサワガニ探しが開始^ ^

ほどなく、こちらも大量に捕まられました。



川魚やサワガニがどんなところにいるのか、どうやったら捕まえられるのか、、、
本や図鑑やテレビで知るより、体験して知ることができる、こんなに良い経験はないですよね^ - ^

網と虫かごは必需品です!
川の近くでキャンプする場合は、陸の虫を捕まえる可能性と、川の生き物を捕まえる可能性があるので2つあるといいと思います。





↓こっちのタイプは水が入れられないので近く虫だけになりますねー。


2017GW二泊三日 山逢いの里
山逢いの里キャンプ場 2017.5.5-5.7① テントとタープの初張り
http://yuma012.naturum.ne.jp/e2913543.html

  

2017年05月08日

山逢いの里キャンプ場 2017.5.5-5.7① テントとタープの初張り

ゆまです^_^

今シーズンの初キャンプは山逢いの里キャンプ場。



いつもの2家族で安定の山逢いの里二泊三日。
今回もサイトは38.39を予約しておいてくれました。

「おすすめのテントサイトは何番?」
http://yuma012.naturum.ne.jp/e2812702.html

裏テーマはアスガルドとテンマクのタープ初張り!!

先日2歳になったばかりの、ボクが張ります!笑


こんな感じ、、
初めてだから時間が掛かったけれど次回からはもっと早くできるかなーとの事でした。



感想は、、

広い!!!

小3から2歳の子どもたち5人で鬼ごっこをして盛り上がってました(*'▽'*)

買ったからにはたくさん行かなくちゃ〜



  

2017年04月19日

アスガルドのグランドシートを作る

ゆまです^_^

ノルディスクのアスガルド12.6をゲットしてから随分時間が経ってしまいましたが、、、

やっとこさ重い腰を上げて、グランドシートの自作に挑戦しました!

メイン材料はコレ↓

ブルーシートならぬ、ブラックシルバーシートにしてみました。


切断した面を折り返し貼り付ける用の強力両面テープ。
10メートルでは足りないので2つ購入。





まずは5.4×5.4を広げてみます、



大きいです(*'▽'*)

寝てみます


次に、広げたシートの上にアスガルドのジップインフロアを広げます。

こんな感じ。



マスキングテープで角角に目印をつけていきます。



ジップインフロアはテントを張ったら
10センチくらい立ち上がるし、グラウンドシートはテントより小さめに作るのが鉄則とのことで、まずはギリギリに切って、あとから折り返すとちょうどいい大きさになる(予定)です。

あとはマステで印をつけた通りに切って、端っこを追って、強力両面テープで留めて、、、



裏返せば、、!

完成〜〜



DIY、上出来上出来!
パパありがとー(*'▽'*)

初張りが益々楽しみに♪

あとは、穴を開けてハトメで留めて、、の細かい作業があるのですが、ひとまずここまでで本日は終了。




  

2017年04月17日

アウトドア派必見!ふるさと納税でコールマンのポイントがもらえるようになりました

ゆまです^_^

昨年、ふるさと納税でモンベルのポイントをゲットした我が家ですが、、、

なんと、この春、ふるさと納税でコールマンのポイントもゲットできるようになったそうです!!



しかも還元率は納付額の50パーセント!!!

すぐにパパに今年いくらまで納税できるのか確認依頼しなくちゃ!

しかもサイトはココに限られるとのこと。

ふるなび
https://sp.furunavi.jp/municipaldetail.aspx?municipalid=898&from=mainMunicipal

アウトドア派ファミリーのみなさん、すぐにチェックしてください!

『モンベル@三井アウトレットパーク入間でふるさと納税のポイントを使う』
http://yuma012.naturum.ne.jp/e2872574.html

『ふるさと納税 アウトドアやキャンプに使えるもの』
http://yuma012.naturum.ne.jp/e2835229.html  


Posted by yuma at 08:31Comments(0)日々のつれづれ