2017年05月17日
雨撤収の後のメンテナンスどうする?テントの匂いが気になるときは?
ゆまです^ - ^
友だちファミリーと赤城山オートキャンプ場にて一泊二日。
雨キャン率が高い我が家です。
天気予報はどんどんずれ、、
雨→曇り の二日間のはずが、雨→雨、、、。

設営も撤収も雨の中でした。
雨の中濡れたテントとスクリーンタープをとにかくさっと畳みます。
大きなゴミ袋にどかっと入れて、車に詰め込みます。
が、さすがに濡れたままのテントを放置するとカビが生えたり、匂いがしたり、とにかく良くないですよね。
幸い、地元へ帰ってくると雨が上がっていたので、ローカルな公園で再度広げ、乾かし、綺麗に畳み直しました。

干すところがない、帰宅後も雨だった、、、
そんな日はほんと途方にくれちゃいます。
今回はまだ救われたほうです。
お友だちが検索していましたが、テントを乾かすサービスもあるようです。
お金はかかりますがね、、、
スポーツオーソリティ
https://www.sportsauthority.co.jp/images/location/330/tent_tarp.pdf
スノーピーク製品に限りスノーピーク
https://store.snowpeak.co.jp/service/dry/
宿泊者に限りスウィートグラス
http://sweetgrass.jp/common/tent_service.html
などなど、調べるといろいろ出てきそうです!
今回は乾かすことができたけど、二日間まるまる雨に打たれたタフワイドドーム。
テントやタープ以外に家族みんなのレインウェアもスプレーした方がいいですね。
晴れた日にきちんとメンテナンスしてあげたいなと思います^ ^
あと、パパが最近テントの匂いが気になる、と言っていて。
確かに、焚き火や炭、バーベキュー、、雨、、、
いろんな匂いが混ざり合ってきたのかなーと。
調べてみると手軽で便利そうなものを発見。
使い方をアップされている方がいましたのでリンク貼らせて頂きます。
http://campdaisuki.blog9.fc2.com/blog-entry-3209.html
これもポチって使ってみたいと思ってます♪
メモメモ。
友だちファミリーと赤城山オートキャンプ場にて一泊二日。
雨キャン率が高い我が家です。
天気予報はどんどんずれ、、
雨→曇り の二日間のはずが、雨→雨、、、。

設営も撤収も雨の中でした。
雨の中濡れたテントとスクリーンタープをとにかくさっと畳みます。
大きなゴミ袋にどかっと入れて、車に詰め込みます。
が、さすがに濡れたままのテントを放置するとカビが生えたり、匂いがしたり、とにかく良くないですよね。
幸い、地元へ帰ってくると雨が上がっていたので、ローカルな公園で再度広げ、乾かし、綺麗に畳み直しました。

干すところがない、帰宅後も雨だった、、、
そんな日はほんと途方にくれちゃいます。
今回はまだ救われたほうです。
お友だちが検索していましたが、テントを乾かすサービスもあるようです。
お金はかかりますがね、、、
スポーツオーソリティ
https://www.sportsauthority.co.jp/images/location/330/tent_tarp.pdf
スノーピーク製品に限りスノーピーク
https://store.snowpeak.co.jp/service/dry/
宿泊者に限りスウィートグラス
http://sweetgrass.jp/common/tent_service.html
などなど、調べるといろいろ出てきそうです!
今回は乾かすことができたけど、二日間まるまる雨に打たれたタフワイドドーム。
テントやタープ以外に家族みんなのレインウェアもスプレーした方がいいですね。
晴れた日にきちんとメンテナンスしてあげたいなと思います^ ^
あと、パパが最近テントの匂いが気になる、と言っていて。
確かに、焚き火や炭、バーベキュー、、雨、、、
いろんな匂いが混ざり合ってきたのかなーと。
調べてみると手軽で便利そうなものを発見。
使い方をアップされている方がいましたのでリンク貼らせて頂きます。
http://campdaisuki.blog9.fc2.com/blog-entry-3209.html
これもポチって使ってみたいと思ってます♪
メモメモ。
キャンプのお供 おもちゃをゲット
2018年キャンプインに向けて、、
アスガルドのグランドシートを作る
アウトドア派必見!ふるさと納税でコールマンのポイントがもらえるようになりました
アウトドアキッチン用品をコンパクトに ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
キャンプで使うお皿について考える
2018年キャンプインに向けて、、
アスガルドのグランドシートを作る
アウトドア派必見!ふるさと納税でコールマンのポイントがもらえるようになりました
アウトドアキッチン用品をコンパクトに ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
キャンプで使うお皿について考える
この記事へのコメント
はじめまして。
リンクありがとうございます。
通信環境に恵まれない場所での泊まりの出張に出てまして、
レスが遅れてしまいました。ごめんなさい。
あのスプレー、知人から頂きましたが、
消臭効果はありましたよ。
そんなに高いものではないので、機会があれば是非お試しくださいませ。
リンクありがとうございます。
通信環境に恵まれない場所での泊まりの出張に出てまして、
レスが遅れてしまいました。ごめんなさい。
あのスプレー、知人から頂きましたが、
消臭効果はありましたよ。
そんなに高いものではないので、機会があれば是非お試しくださいませ。
Posted by itchann at 2017年05月19日 05:34
→itchannさん
レスありがとうございます^ ^
出張おつかれさまでした。
テントの消臭という新たな悩みの救世主となりそうです。
ぜひ試してみたいと思います!!
レスありがとうございます^ ^
出張おつかれさまでした。
テントの消臭という新たな悩みの救世主となりそうです。
ぜひ試してみたいと思います!!
Posted by yuma
at 2017年05月19日 08:58

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |