2018年08月22日
ゆずの里オートキャンプ場 2018.8.18-8.19 KEENスニーカーと扇風機と川遊び
ゆまです^_^
今年の夏は末っ子君の体調が不安定で、、
何かとこもっていましたが。
ひさびさのキャンプ!へ行ってきました♪
ゆずの里!

42と44を予約して行ったのですが、
41は毛虫が出て殺虫剤をまいたところなのでお客さん入れず、43は空き!
受付でチェックインすると、
「車停めちゃっていいので自由に使ってくださいね!」
相変わらずとっても親切!!
大人4人、子ども7人、ひろびろと使わせてもらいました。
先日アウトレットでゲットしたKEENスニーカー!
念願のみんなお揃いで行ったよ^_^

ジャスパー!
小4はもうレディースの1番小さいのでいけた!
下2人はサイズの問題と、履きやすさからこっち。
近頃暑くて気候が心配だったけど、ちょうど暑さの谷間で、過ごしやすく、アウトドア日和でした。
それでもちょっと熱中症が心配だったので、今回扇風機もデビュー。

充電で5時間、AC電源でも動くんだけど、延長コードが短すぎて笑
一緒にいったファミリーにお借りしました。
パパは、さっそく買わなきゃな!ってなってました笑
充電式、便利!
延長コードはキャンプに持って行くなら家庭用じゃなくて、このくらいないとなーと実感。
突然ですが。
ゆずの里の気に入ってるところを考えてみました^_^
家から近い!
川で遊べる!今回もカニ、かえる、魚、捕まえたよー

キャンセル料がかからないので突然の子供の体調不良時も安心!
全てのサイトに電源がついてる!
水はけが良い!
プラス1,000円で9時〜アーリーチェックインができる!
シャワー、洗濯機、乾燥機が使える!
ってところかな。
個人的にオススメはプライベートサイトよりフリーサイト。
プライベートサイトはちょっと狭くてしっかり区切られてて5200円
フリーサイトは4200円
思い立ったらすぐ行ける、近くのいなげやも9時オープン!ってところもとっても気に入ってます^_^

にほんブログ村
今年の夏は末っ子君の体調が不安定で、、
何かとこもっていましたが。
ひさびさのキャンプ!へ行ってきました♪
ゆずの里!

42と44を予約して行ったのですが、
41は毛虫が出て殺虫剤をまいたところなのでお客さん入れず、43は空き!
受付でチェックインすると、
「車停めちゃっていいので自由に使ってくださいね!」
相変わらずとっても親切!!
大人4人、子ども7人、ひろびろと使わせてもらいました。
先日アウトレットでゲットしたKEENスニーカー!
念願のみんなお揃いで行ったよ^_^

ジャスパー!
小4はもうレディースの1番小さいのでいけた!
下2人はサイズの問題と、履きやすさからこっち。
近頃暑くて気候が心配だったけど、ちょうど暑さの谷間で、過ごしやすく、アウトドア日和でした。
それでもちょっと熱中症が心配だったので、今回扇風機もデビュー。

充電で5時間、AC電源でも動くんだけど、延長コードが短すぎて笑
一緒にいったファミリーにお借りしました。
パパは、さっそく買わなきゃな!ってなってました笑
充電式、便利!
延長コードはキャンプに持って行くなら家庭用じゃなくて、このくらいないとなーと実感。
突然ですが。
ゆずの里の気に入ってるところを考えてみました^_^
家から近い!
川で遊べる!今回もカニ、かえる、魚、捕まえたよー

キャンセル料がかからないので突然の子供の体調不良時も安心!
全てのサイトに電源がついてる!
水はけが良い!
プラス1,000円で9時〜アーリーチェックインができる!
シャワー、洗濯機、乾燥機が使える!
ってところかな。
個人的にオススメはプライベートサイトよりフリーサイト。
プライベートサイトはちょっと狭くてしっかり区切られてて5200円
フリーサイトは4200円
思い立ったらすぐ行ける、近くのいなげやも9時オープン!ってところもとっても気に入ってます^_^

にほんブログ村
スウィートグラス 2018.12.1-12.1 冬のスウィートグラスの買い出し注意!
キャンプでの睡眠の質向上!マット?寝袋?布団?コット?DODのワイドキャンピングベッドデビュー
山逢いの里キャンプ場 2018.4.28-4.30
オートキャンプきたかる2017.7.15-7.17 ①まだ間に合う?!北軽井沢の穴場キャンプ場で2泊3日
晴れマークを見たら
イレブンオートキャンプパーク2017.6.3-6.4 ①アーリーチェックインをする
キャンプでの睡眠の質向上!マット?寝袋?布団?コット?DODのワイドキャンピングベッドデビュー
山逢いの里キャンプ場 2018.4.28-4.30
オートキャンプきたかる2017.7.15-7.17 ①まだ間に合う?!北軽井沢の穴場キャンプ場で2泊3日
晴れマークを見たら
イレブンオートキャンプパーク2017.6.3-6.4 ①アーリーチェックインをする
この記事へのコメント
こんばんは~。
ゆずの里に行かれたんですね!(^^)
実は、今年まだ一度も行ってません。(汗)
近くて高規格、サイトもまずまず、イイキャンプ場ですよね!♪
多かったですか?
ゆずの里に行かれたんですね!(^^)
実は、今年まだ一度も行ってません。(汗)
近くて高規格、サイトもまずまず、イイキャンプ場ですよね!♪
多かったですか?
Posted by TORI PAPA
at 2018年08月22日 20:33

TORI PAPAさん
いってきましたー!!
こじんまりとしてますが、のんびりとできて気に入ってます^_^
いいキャンプ場ですよね!
炊事場にある洗濯機と乾燥機が去年までは故障中なイメージなのですが全部新調されてたような気がしました!!
いってきましたー!!
こじんまりとしてますが、のんびりとできて気に入ってます^_^
いいキャンプ場ですよね!
炊事場にある洗濯機と乾燥機が去年までは故障中なイメージなのですが全部新調されてたような気がしました!!
Posted by yuma
at 2018年08月23日 18:36
