2017年04月19日
アスガルドのグランドシートを作る
ゆまです^_^
ノルディスクのアスガルド12.6をゲットしてから随分時間が経ってしまいましたが、、、
やっとこさ重い腰を上げて、グランドシートの自作に挑戦しました!
メイン材料はコレ↓

ブルーシートならぬ、ブラックシルバーシートにしてみました。

切断した面を折り返し貼り付ける用の強力両面テープ。
10メートルでは足りないので2つ購入。
まずは5.4×5.4を広げてみます、

大きいです(*'▽'*)
寝てみます
次に、広げたシートの上にアスガルドのジップインフロアを広げます。
こんな感じ。

マスキングテープで角角に目印をつけていきます。

ジップインフロアはテントを張ったら
10センチくらい立ち上がるし、グラウンドシートはテントより小さめに作るのが鉄則とのことで、まずはギリギリに切って、あとから折り返すとちょうどいい大きさになる(予定)です。
あとはマステで印をつけた通りに切って、端っこを追って、強力両面テープで留めて、、、

裏返せば、、!
完成〜〜

DIY、上出来上出来!
パパありがとー(*'▽'*)
初張りが益々楽しみに♪
あとは、穴を開けてハトメで留めて、、の細かい作業があるのですが、ひとまずここまでで本日は終了。
ノルディスクのアスガルド12.6をゲットしてから随分時間が経ってしまいましたが、、、
やっとこさ重い腰を上げて、グランドシートの自作に挑戦しました!
メイン材料はコレ↓

ブルーシートならぬ、ブラックシルバーシートにしてみました。

切断した面を折り返し貼り付ける用の強力両面テープ。
10メートルでは足りないので2つ購入。
まずは5.4×5.4を広げてみます、

大きいです(*'▽'*)
寝てみます

次に、広げたシートの上にアスガルドのジップインフロアを広げます。
こんな感じ。

マスキングテープで角角に目印をつけていきます。

ジップインフロアはテントを張ったら
10センチくらい立ち上がるし、グラウンドシートはテントより小さめに作るのが鉄則とのことで、まずはギリギリに切って、あとから折り返すとちょうどいい大きさになる(予定)です。
あとはマステで印をつけた通りに切って、端っこを追って、強力両面テープで留めて、、、

裏返せば、、!
完成〜〜

DIY、上出来上出来!
パパありがとー(*'▽'*)
初張りが益々楽しみに♪
あとは、穴を開けてハトメで留めて、、の細かい作業があるのですが、ひとまずここまでで本日は終了。
キャンプのお供 おもちゃをゲット
2018年キャンプインに向けて、、
雨撤収の後のメンテナンスどうする?テントの匂いが気になるときは?
アウトドア派必見!ふるさと納税でコールマンのポイントがもらえるようになりました
アウトドアキッチン用品をコンパクトに ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
キャンプで使うお皿について考える
2018年キャンプインに向けて、、
雨撤収の後のメンテナンスどうする?テントの匂いが気になるときは?
アウトドア派必見!ふるさと納税でコールマンのポイントがもらえるようになりました
アウトドアキッチン用品をコンパクトに ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
キャンプで使うお皿について考える
この記事へのコメント
はじめまして。
アスガルドのグランドシート製作を検索していたところ
こちらのブログに辿り着きました。参考にさせて頂きます。
少々面倒な質問があるのですが、
製作したグランドシートの直径は何CM程ありますでしょうか?
記事にも書いていますが10CM程立ち上がるという事なので
12.6の場合は5.4m×5.4mより5.4m×3.6mでも
足りるような気がすると思い、思い切って質問してみました。
面倒であればスルーして頂いて構いません。
アスガルドのグランドシート製作を検索していたところ
こちらのブログに辿り着きました。参考にさせて頂きます。
少々面倒な質問があるのですが、
製作したグランドシートの直径は何CM程ありますでしょうか?
記事にも書いていますが10CM程立ち上がるという事なので
12.6の場合は5.4m×5.4mより5.4m×3.6mでも
足りるような気がすると思い、思い切って質問してみました。
面倒であればスルーして頂いて構いません。
Posted by やま at 2018年06月27日 13:08
やまさん
随分と返信が遅くなってしまって申し訳ありません。。
もう自作されてしまいましたよね、、
小さく作るという意味では3.6でも良いかと思いましたが、直径は4.0あるし、足りない!となるよりは、大は小を兼ねるで、5.4を選択しました。
調べたら3.6×5.4で自作されてる方のブログもありました^_^
引用させていただきます。
http://yamanohobbyblog.blog.fc2.com/blog-entry-144.html?sp
随分と返信が遅くなってしまって申し訳ありません。。
もう自作されてしまいましたよね、、
小さく作るという意味では3.6でも良いかと思いましたが、直径は4.0あるし、足りない!となるよりは、大は小を兼ねるで、5.4を選択しました。
調べたら3.6×5.4で自作されてる方のブログもありました^_^
引用させていただきます。
http://yamanohobbyblog.blog.fc2.com/blog-entry-144.html?sp
Posted by yuma
at 2018年08月14日 14:36
